サイトマップ    電話お問い合わせ  
    
The Hokkaido Medical Society
北   海   道   医   学   会
 
ウィンドウを閉じる
    第93巻第1号(平成30年5月発行)目次

【平成29年度 北海道医学会市民公開シンポジウム報告】
忍び寄る感染症のいま                                         ・・・・・・5

【原著】
中国における中枢神経疾患に対する細胞治療の最新動向
                                 王 子灃(北大・脳神経外科学)ほか・・・・・13

【Best Articles of the Year】
2017年のマダガスカルにおける肺ペスト流行の疫学動態
                                     都築 慎也(北大・衛生学)・・・・・21

消える免疫グロブリン:MPO-ANCA関連血管炎における
乏免疫沈着型病変形成のメカニズム                 石津 明洋(北大・保・病態解析学)・・・・・22

マイクロセミノプロテインMSMPの発現上昇により誘導される
抗VEGF抗体耐性に関する基礎的研究                   三田村 卓(北大病院・婦人科)・・・・・23

膀胱収縮能をどうすれば測定できるか?内圧流量検査におけるWatts factorの
AUC(Area Under the Curve)を用いた新しいアプローチ        橘田 岳也(北大病院・泌尿器科)・・・・・24

地域包括ケア確立に際して多職種連携について各専門職が
必要と感じていること―質的研究の調査結果から
                川畑 秀伸,村上 学(北大・医学教育推進センター,北大・国際連携室)・・・・・25

デジタルな神経信号は中枢軸索によってアナログに調整される
                                   大浦 峻介(北大・神経生物学)・・・・・26

関節リウマチ患者における単純写真上の関節裂隙狭小化を評価する
自作ソフトウェアの再現性検討                   波多野 克哉(北大・保・保健科学)・・・・・27

短波長光への暴露がMotion sicknessの感受性に及ぼす影響
                 金 京室(北大・保・保健科学,北斗十勝リハビリテーションセンター)・・・・・28

夕焼け状眼底の有無による原田病患者の脈絡膜厚の比較
                                    廣岡 季里子(北大・眼科学)・・・・・29

正常上皮細胞はワールブルグ効果様代謝変化をがん変異細胞に引き起こし,
上皮層より排除する                         昆 俊亮(北大・遺・分子腫瘍学)・・・・・30

北海道における脳卒中センターへのアクセシビリティ:急性期脳梗塞診療の
提供体制を評価する新たな指標の利用                 藤原 健祐(北大・保・保健科学)・・・・・31

移植片対宿主病によるLgr5皮膚幹細胞傷害の検討と
Ruxolitinibを用いた新規治療法の開発           高橋 秀一郎,橋本 大吾(北大・血液内科学)・・・・・32

腹腔鏡下大腸切除において技術認定取得者による指導は初級術者による
安全な手術と技術習得に貢献する                  市川 伸樹(北大・消化器外科学Ⅰ)・・・・・33

進行胃癌に対する腹腔鏡下胃切除術の中長期成績―多施設共同後ろ向き研究―
                                  川瀬 寛(北大・消化器外科学Ⅱ)・・・・・34

胆道再建手術症例における術前胆汁培養に基づいた周術期抗生剤投与の
有用性に関する無作為化比較臨床試験                岡村 国茂(北大・消化器外科学Ⅱ)・・・・・35

用手補助下側臥位VS腹臥位,食道癌に対する鏡視下食道切除連続127例の検討
                                 福田 直也(北大・消化器外科学Ⅱ)・・・・・36

胆嚢管を中心とする進行胆道癌の臨床病理学的特徴と予後
                                 中西 喜嗣(北大・消化器外科学Ⅱ)・・・・・37

【新任教授寄稿】
臨床と基礎を両輪とした循環病態内科学の発展を目指して
                                 安斉 俊久(北大・循環病態内科学)・・・・・39

教授就任のご挨拶                        太田 嗣人(旭医大・病態代謝内科学)・・・・・41

頭頸部がん治療の進歩とともに              本間 明宏(北大・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学)・・・・・43

ボストン,テキサス,そして札幌へ:日本の医学教育を思う
                                     小林 弘一(北大・免疫学)・・・・・45

小さなことからこつこつと―生化学研究に思うこと―
                                    高橋 素子(札医大・医化学)・・・・・47

北海道発の新たな全身性疾患・IgG4関連疾患の病因・病態解明に向けて
                             高橋 裕樹(札医大・免疫・リウマチ内科学)・・・・・49

【退任教授寄稿】
学問の真相                                丸藤 哲(北大・救急医学)・・・・・51

北大を去るにあたって                       傳田 健三(北大・保・生活機能学)・・・・・53

地域保健活動と公衆衛生看護学の教育と研究の発展を願って
                                 佐伯 和子(北大・保・創成看護学)・・・・・55

北大で実施した本邦初の遺伝子治療の思い出                 有賀 正(北大・小児科学)・・・・・57

【談話会】
第33回北海道甲状腺談話会                                      ・・・・・61

第34回北海道甲状腺談話会                                      ・・・・・69


ウィンドウを閉じる


© 2018 Hokkaido Medical Society